同時に複数のキーワードに対して対象URLを追加する事ができます。
一つのキーワードに対して対象URLを設定するには、順位テーブル(表)のキーワードにマウスカーソルを合わせ、表示される追加設定ボタンのリストから「対象URL」を選択します。表示される画面上に対象URLを入力し、必要であれば「対象URLのみの順位をチェック」にチェックを付けます。
同時に複数のキーワードの対象URLを設定するには、 検索順位テーブル(表)のキーワードにチェックを付け、上部にあるメニューのURLボタンをクリックします。表示される画面に対象URLを入力して、必要であれば「対象URLのみの順位をチェック」にチェックを付けます。
「対象URLのみの順位をチェック」にチェックを付けずに、対象URLを指定した場合は、該当キーワードで検索結果に掲載されるページを監視します。
1. 青い URLボタンは、手動で追加した対象URLが検索結果で表示されているURLと一致している事を意味します。
2. 赤い URLボタンは、手動で追加した対象URLではないURLが検索結果に表示されている事を意味します。この場合、テーブル内の順位も赤くハイライト表示されます。順位値をクリックすると、このキーワードで検索結果で表示されているページを確認できます。
3. グレーの URLボタンは、指定した期間に検索結果で表示されているキーワードが無い事を意味します。