検索の範囲
順位計測の対象とする検索結果の範囲を設定するには、ダッシュボード内のプロジェクトにマウスオーバーし、三つの点のアイコンをクリックし、 設定 → 一般情報へ移動します。選択できる検索の範囲 – 100位 または 200位
- 「検索の範囲 100」を指定すると、サービスは上位100位までの結果(検索結果ページの最初の10ページ分)を分析します。
- 「検索の範囲 200」を指定すると、サービスは上位200位までの結果(検索結果ページの最初の20ページ分)を分析します。
完全一致URLで順位チェック
特定のサイト内ページの順位を計測するには、ダッシュボード内のプロジェクトにマウスオーバーし、三つの点のアイコンをクリックし、 → 設定 → 一般情報 → ドメインタイプ → URLを指定します。サブフォルダやサブドメインを含めずに、完全一致URLのみの順位がチェックされます。完全一致URLとして www.mysite.com を指定していて、検索結果では www.mysite.com/en が表示されている場合には、その検索クエリの順位はシステム上では表示されませんのでご注意ください。
このオプションはウェブサイト内の1ページ、またはSNSのページやグループ、YouTube動画などの順位を計測する際に便利です。
サブドメインの順位チェック
サブドメインをお持ちのサイトの場合、同じプロジェクト内でそれらの順位も計測する事ができます。設定を行うには、ダッシュボード内のプロジェクトにマウスオーバーして、三つの点のアイコンをクリックし、→ 設定 → 一般情報 → ドメインタイプ → *.domain/*を選択します。(例えば、site.comだけでなく、domain1.site.comもdomain2.site.comなどもチェックする際)ディレクトリ順位のチェック
ドメイン上の特定のディレクトリの順位を計測するには、ダッシュボード(プロジェクト)でプロジェクトにカーソルを合わせ、メニューアイコンをクリック → プロジェクト設定 → 一般情報 → ドメインタイプ → domain/path/* を選択します。あなたの順位は、指定した正確なパスに対してのみチェックされます。