スケジュールに基づくレポート作成



定期レポート
 は設定したスケジュールに基づいて自動的にレポートを作成して、指定した宛先に送信します。

自動レポートを設定する為には、上部水平ナビゲーションバーの「レポートビルダー」 - 「定期レポート」 へ移動して、「レポート生成」ボタンをクリックします。

定期レポート生成

ポップアップ画面が表示されます。レポートを作成したいプロジェクトを選び、タイトルを記入します。

レポートポップアップ画面

「レポートを作成」画面上で以下の手順でレポートをカスタマイズします。

レポート設定・定期レポート
  1. レポート期間を指定します。
以下のオプションを使用して素早くレポート期間を指定する事もできます。
  • 一日
  • 前週
  • 直近二週間
  • 前月
作成したい期間を指定できます。ドキュメントの送信日は指定期間に含まれます。

  2.   ファイル形式を選びます。
  • PDF
  • XLS
  • HTML
各ファイルに関する詳しい情報は  こちらをご覧ください。

  3.   テンプレートを選択します。

一からレポートを作成せずに予め用意されたレポートテンプレートを活用したい場合、こちらから選択します。レポートテンプレートや“ レポートテンプレート設定”についてご確認ください。

  4.   レポート頻度を設定します。
  • 毎日
  • 毎週
  • 毎月
レポートは指定した頻度で指定した宛先へ送信されます。

  5.   レポート受信者のEメールを入力します。5件までEメールアドレスを追加できます。
  6.   セクションを追加してレポートをカスタマイズします。
テンプレートを使用する場合は、新しいセクションをレポートに追加、または既存のセクションを削除します。レポートセクションの作業について詳しくは  こちら をご覧ください。

  7.   “レポート保存”ボタンをクリックします。
レポートは5分程で準備できます。準備が完了すると、設定した頻度に基づき指定した宛先に送信されます。

設定

レポートを編集するには、レポートビルダーへ行き、定期レポートセクションでレポート名をクリックするか、編集したいレポートにマウスオーバーした際に表示される編集ボタンをクリックします。

レポート編集