免責事項: Google Looker Studio (GLS) は、Google が開発・運営しているサードパーティ製のツールです。SE Ranking は、コネクタの設定とデータ転送に関するサポートのみを提供しています。GLS でのレポートの作成やカスタマイズについては、サポートの対象外となります。使用方法については、公式のGLSガイドをご参照ください。
Googleデータポータル (旧Googleデータスタジオ)はデータを可視化し、様々なレポートやダッシュボードを作成できる無料のオンラインツールです。統合は Pro 以上の料金プランで利用できます。
Googleデータポータルの利点は次の通りです。
- 使いやすい
- ビッグデータの可視化に便利
- Googleデータポータルパートナーのサービスから特別なコネクタを経由して様々なデータを統合可能
SE Ranking Rank Tracker コネクタは、SE Ranking プロジェクト内のあらゆるウェブサイトに関するオーガニックや有料検索順位データを可視化する事ができるコネクタです。詳しい情報はこちらをご確認ください。
SE Ranking Rank Tracker コネクタの有効化方法
1. コネクタは検索またはこちらのリンクから開き、「Create Data Source」をクリックします。
2. Google と SE Ranking アカウントを承認するために「Authorize」をクリックします。
3. 「Allow」をクリックしてアクセス許可を与えます。
4. プロジェクトに必要なパラメータを選択して設定を行います。
コネクタ設定方法
必要なパラメータ(レポートタイプ、ウェブサイト、キーワードグループ、タグ、キーワード)を入力します。
- Rankings Overview – 検索順位とキーワード情報の概要
- Detailed Rankings – 直近7回分の順位データ
- Average Rankings Chart – 平均順位
- Traffic Forecast Chart – 月間予測トラフィック
- Search Visibility Chart – 検索での表示割合
- % In TOP 10 Chart – トップ10に入るキーワード比率
プロジェクト – 対象プロジェクトをドロップダウンから選択
検索エンジンID – 「se」パラメータの値をコピー (例: 200)
キーワードグループ – グループ名を選択
タグ – カンマ区切りで入力
キーワード – 単一キーワードを指定
接続 – 全て完了後「接続」ボタンをクリック
レポートで利用可能なパラメータ
「レポートを作成」「探索」タブを使用して、必要なパラメータを選択します。
- Keyword: 検索クエリ
- Search Engine: 検索エンジン名
- Group: キーワードグループ
- Tags: カンマ区切りのタグ
- Landing Page: ランディングページURL
- SERP Features: 検索結果に表示される特殊要素
- Matched SERP Features: 対象サイトが含まれる特殊要素
- Volume, KEI, CPC, Competition: キーワード指標
- Total No. of Results: 検索結果数
- Organic Ranking: オーガニック順位
- Organic Ranking Dynamics: 順位変動
- Paid Ranking: 有料順位
- Maps Ranking Found: 表示場所 (0 = オーガニック, 1 = ローカルパック)
- Maps Ranking: ローカルパックでの順位
こちらにGLSで作成されたレポート例があります。
ご注意: レポート生成にはコネクタのキャッシュが使われる場合があり、SE Rankingの実データと異なる可能性があります。