エージェンシーパックを購入するにはどうすれば良いですか?
無効なプロジェクトはアカウント上限にカウントされますか?
アーカイブ プランとは何ですか?
プランはいつでもアップグレードできますか?
まだ未使用のサブスクリプションがあります。今、アップグレードすると、使えなくなるのでしょうか?
割引クーポンはどのように使用しますか?
サブスクリプションプラン上の合計キーワード数とは、1つのウェブサイトで利用できる合計キーワード数ですか?それともアカウント全体で利用できる合計キーワード数ですか?
プランを購入するにはどうすれば良いですか?
支払い方法は何が選べますか?
請求書はどこで確認できますか?
定額自動支払いを停止するにはどうすれば良いですか?
なぜ支払いにVAT(付加価値税)が追加されているのですか?
支払い方法はどこで変更できますか?
月額で料金プラン(サブスクリプション)を支払えますか?
支払いは完了しましたが、私のアカウントのサブスクリプションが有効になっていません
VAT(付加価値税)無しでサブスクリプション料金を支払うにはどうすれば良いですか?
返金手続きはどうすれば良いですか?
料金プラン(サブスクリプション)をキャンセルするにはどうしたら良いですか?
ページ変更検知ツールに上限はありますか?
SEO/PPC 競合調査ツールに上限はありますか?
エージェンシーパックを購入するにはどうすれば良いですか?
エージェンシーパックは、ProおよびBusinessの年間サブスクリプションをお持ちのユーザーが利用できます。いつでも標準のサブスクリプションプランと一緒に、または個別に購入することができます。サブスクリプションの追加機能として購入するには、価格ページのエージェンシーパックのセクションにアクセスしてください。 お支払い後、新しいセクションと機能が利用可能となり、制限が自動的に追加されます。
無効なプロジェクトはアカウント上限にカウントされますか?
プロジェクトを無効化しても、その中のキーワードと被リンクは、アカウントの上限を計算する際に考慮されます。上限から十分な使用分を確保するには、キーワード、被リンク、またはプロジェクト全体を削除してください。
アーカイブ プランとは何ですか?
アーカイブ プランは2021年夏の料金プラン変更前に利用可能だったPersonal、Optimum、Plus または Enterprise サブスクリプションプランの何れかを意味します。これらのプランは、キーワード&競合調査ツールの履歴データや、キーワード調査ツールのオーガニックSERP履歴といった一部の機能へのアクセスが提供されていません。
プランはいつでもアップグレードできますか?
プランはいつでもアップグレードすることができます。アップグレードするには、設定メニューの「定期利用」を選択して、「プランのアップグレード」をクリックします。システムはアップグレードの費用との差額分を計算し、追加でお支払い頂く必要のある金額を表示します。お支払いページで最終的に必要な価格を確認頂けます。
まだ未使用のサブスクリプションがあります。今、アップグレードすると、使えなくなるのでしょうか?
アップグレードすると、新しいプランが即座に有効になります。未使用期間分のサブスクリプション金額をシステムが自動的に計算し、アップグレードの価格から差し引くので、アップグレード時に差額を負担するだけです。
割引クーポンはどのように使用しますか?
Step 1: プラットフォーム上のあなたのアカウントで直接支払いを行える二つの選択肢があります。一つは私たちのサブスクリプションプランを購入することで、二つ目はキーワードグループ化機能や検索エンジンオートコンプリート、検索ボリュームチェッカー、パラメータチェッカーなどの追加ツール用に残高を補充することです。プロフィールアイコンの下にあるドロップダウンメニューから「サブスクリプション」セクションをクリックしてください。
残高の金額は、追加ツールの支払い用にのみ使用され、サブスクリプションプランの購入には使用できませんのでご注意ください。
Step 2: サブスクリプションプラン、または残高補充を選択すると注文ページへ転送されます。プロモコードを使用するには、’割引クーポンを持っています’ ボタンをクリックして、 プロモコードをポップアップ画面に貼り付けて追加ボタンを押下してください。
サブスクリプションプラン上の合計キーワード数とは、1つのウェブサイトで利用できる合計キーワード数ですか?それともアカウント全体で利用できる合計キーワード数ですか?
合計キーワード数はアカウント全体でご利用頂けるキーワード数です。キーワードは柔軟にプロジェクトごとに配分する事ができます。各キーワードはプロジェクト内の5件の検索エンジンでチェックされいます。
プランを購入するにはどうすれば良いですか?
プランをご購入頂く場合はいくつかあります:
プランを選ぶと、支払い方法が選べる決済ページへ転送され、お支払いは2Checkout(私達の決済システムパートナー)経由で送信されます。
支払い方法は何が選べますか?
全ての決済は私達の決済システムパートナーの2Сheckout (旧Avangate)経由でお受け致しております。 ご利用の国にもよりますが、Visa, Mastercard, American Express, PayPal, Direct Debit, Discover/Novus, Eurocard, 銀行振込, UnionPayやその他多くの決済方法も含め45種類以上からお選び頂けます。
もしご希望のお支払い方法が見つからない場合は、弊社サポートまでお問い合わせください。
請求書はどこで確認できますか?
全ての請求書はご利用のSE Rankingアカウントの「支払い」セクションでご覧いただけます。
請求書の確認や、支払いに関する詳細の変更についてはご利用の2Checkoutアカウント上でも操作できます。2Checkoutは私たちの決済パートナーです。あなたのログイン情報は最初のお支払の際にご利用のEメールアドレス宛に送信されます。2Checkoutアカウントのパスワードを覚えていない場合には、パスワードをリセットしてください。
定額自動支払いを停止するにはどうすれば良いですか?
以下のいずれかの方法で、いつでも解約することができます。
1. サブスクリプションページを開き、サブスクリプションのキャンセルボタンをクリックすることで、ご利用のアカウントで直接キャンセルすることができます。
2. 2Checkout アカウント上で定額自動支払いを停止する事ができます。
2Checkoutは、当社が採用している決済システムです。ユーザー名とパスワードは、最初の支払い完了後にあなたに送信されます。2Checkoutアカウントのパスワードを覚えていない場合はリセットしてください。
なぜ支払いにVAT(付加価値税)が追加されているのですか?
全ての支払いは私達の決済パートナーの2Checkout経由で処理されます。2CheckoutのVATポリシーでは、世界中の最新の税法に従います。2Checkoutが税金を付与する国のリストについては、こちらでご確認頂けます。
VATの支払いを避けるには、「請求先情報」枠の「法人」を選択して、 下に表示される「税番号」の欄にVAT IDを追加してください。
支払い方法はどこで変更できますか?
ご利用の2Checkout アカウント上でお支払い方法を変更する事ができます。
2Checkoutは私達の決済システムのパートナーです。あなたのログイン情報は、最初のお支払いが完了した後に、ご利用のEメールアドレスへ送信されます。2Checkoutのアカウントパスワードを思い出せない場合は、パスワードをリセットしてください。
※ログイン後に英語が表示される場合は、画面右上の言語選択可能なプルダウンから日本語をお選びください。
月額で料金プラン(サブスクリプション)を支払えますか?
私達の全てのプランは月額を基準とした料金となっています(Optimum、Plus、Enterprise)。料金プランについて、詳しくはこちらをご確認ください。
支払いは完了しましたが、私のアカウントのサブスクリプションが有効になっていません
アカウントのサブスクリプションが有効化されるまでに40分程お時間が必要となる事があります。
あなたのアカウント上からお支払い手続きを頂いている事をご確認ください。または、「プランと料金」ページからお支払いの際に、アカウント登録されているEメールアドレスを使用しているかご確認ください。「プランと料金」ページからご購入頂く際に、異なるEメールアドレス(アカウントに登録されているEメールアドレスと同一ではない)を使用してしまった場合は、システム上で新しいアカウントが作成されます。ログイン情報は、ご購入時の決済システムで使用されたEメールアドレス宛に送信されます。
もし、システム上で作成された新しいアカウントではなく、初期にトライアルで利用されていたアカウントでご購入のプランをご利用されたい場合には、サポートチームまでお問い合わせください。
VAT(付加価値税)無しでサブスクリプション料金を支払うにはどうすれば良いですか?
VATを支払わない場合には、決済手続き時に、「請求先情報」枠の「法人」を選択して、 下に表示される「税番号」の欄にVAT IDを追加してください。
決済方法としてPayPalをご利用でVATの支払いを行わない場合は、次の手順に従って操作を行ってください。
返金手続きはどうすれば良いですか?
利用規約に基づき、サービス義務と一貫しない、または低品質である場合や、サービスが特別なプロモーションに指定、または提供されていた場合を除き、本サービスのサービス管理者は支払い済みの費用も、未使用の残高も返金されない事をユーザーに通知し、ユーザーは同意したものとみなれます。
返金処理についてご不明な点がございましたら、サポートチームまでお問い合わせください。
料金プラン(サブスクリプション)をキャンセルするにはどうしたら良いですか?
1. 請求処理は決済システムのパートナーの2Checkoutより発行されます。自動支払い処理については、あなたの 2Checkout アカウントで直接停止頂けます。
※ログイン後に英語が表示される場合は、画面右上の言語選択可能なプルダウンから日本語をお選びください。
2. ユーザー名とパスワードは最初の支払い時に送信されます。もし2Checkoutのアカウントパスワードを思い出せない場合には、パスワードをリセットしてください。支払いに関する詳細や、その他ご質問につきましては、サポートチームまでお気軽にお問い合わせください。
3. 各更新時期の7日前にあなたのEメール宛に次回の更新についての通知が送信されます。そのメールの中に自動支払い処理のキャンセル手順も含まれています。
ページ変更検知ツールに上限はありますか?
トライアルアカウントの場合は、ページ変更検知ツールの機能にアクセスでき、無料で5ページまで監視する事ができます。
その他全てのSE Ranking ユーザーは、料金プランに基づいてページ変更検知ツールをご利用頂けます:
Plan | Pages for monitoring allowance |
---|---|
Pro 1 000 | 100 pages |
Pro 1 750 | 175 pages |
Business 2 500 | 250 pages |
Business 5 000 | 500 pages |
Business 10 000 | 1000 pages |
Business 15 000 | 1500 pages |
Business 20 000 | 2000 pages |
ページ変更検知の上限値を拡大したい場合には、「定期利用」セクションに行き、「上限の拡大」を選択します。
SEO/PPC 競合調査ツールに上限はありますか?
競合調査ツールとキーワード調査ツールは、1日の上限が共有されています。例えば、Essential 250では、両方のツールで1日あたり100回まで検索が可能です。つまり、競合調査で50件のドメイン、キーワード調査で50件のキーワードを調べることができます。
料金プランごとの SEO/PPC 競合調査の制限は以下の通りです:
Subscription plan | Essential | Pro | Business |
---|---|---|---|
Reports per day | 100 | 5 000 | 10 000 |
Results per report | 1000 | 50 000 | 100 000 |